すぐ否定してくる人が多すぎる件

会話をしてて、ふと思った。

いやいや、けど、でも

って話の初っ端から言う人。

聞いてる側としては、いい気持ちではない。否定は嫌なもんだ。

いきなり否定してくる人って、自分が正しいと思ってるタイプ、井の中の蛙みたいなタイプ、正論をふりかざすタイプの人に多い。

いきなり否定するのではなく、まずは

そうだね、なるほど、そうなんだ、そういう意見もあるね

などで相手の意見を聞く。受け入れる。否定はその後でよい。

人それぞれ意見が違うのはあたり前。けど、すぐに否定してしまうのは会話が成り立たない。表面上で終わってしまうから、とても浅はか。そして否定された側は喋る気なくしたり、攻撃的になる。

みんなが気をつければ、もっと平和な世の中になるのにね。これから自分もより一層気をつけよう。基本、否定はしないけど。

タイトルとURLをコピーしました