今、週に2回しか外で仕事してないから、もう少し稼ごうかと家事代行サービスに応募した。
早速、先方から電話がかかってきて、色々質問されて、
『なにか資格などはお持ちですか?』と聞かれたので、
「整理収納アドバイザー2級とクリンネスト1級もってますが、家で活用してるだけです。。」と答えた。
そしたら、その資格活かさないともったいないですよ!と言われた。人手が足りないので是非力を貸してほしいと。。
たしかに、色々資格とってきたけど、ほぼ活かしてないや って改めて気づいた(ノ*0*)ノ
やっぱり資格って、みんなちゃんと活かしてるの??
わたしは資格取得のための勉強が好きなのか?いや、単に仕事に就く自信がないだけ?
とりあえず、勉強をがんばってよい結果がでたときは自信に繋がってるのは確かなんだけどねー。
英検2級、漢検2級、医療事務、宅建士、手相鑑定アドバイザー、クリンネスト、整理収納アドバイザー。色々もってます。
で?
結論↓
資格は活かしてなんぼ
かな。
なるほどね。家事代行サービスやりますかね。今の仕事の2倍は稼げそうだし。
自信なくても飛び込んでしまえばよい。そのうち慣れるさ!と、自分に言い聞かせてみたりなんかして♪~(´ε` )
コメント