充実した1日を送るために

読書日記

ネットサーフィンを控え、ほんとうに自分がしたいことをした1日。

👆溜め撮りドラマ視聴

合理的にありえない
ケイジとケンジ、ときどきハンジ

→所要時間2時間

👆時代小説

家族

→所要時間3時間

時代小説は、なかなか現代では使わないような言い回しがたくさん出てきて、一瞬とまどうが、なんとなく前後の言葉で意味をつかんで読める。

おそらく明治〜大正時代が背景かな。難しい言葉も出てくるけど、なんとなく親しみがある。たぶん、江戸時代小説だったら挫折してたかも。

それにしても、大正って過去一短い時代だ。14年かぁ。そう考えると、昭和は長いほうか。昭和、平成、令和と生きてます!ちょっと誇らしいわ:(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

👆お昼寝1時間

👆文房具整理1時間

大量の鉛筆!!あと10年は鉛筆買わずにいける!実はシャーペンより鉛筆派。ザクザク書ける点がここちよい。

あと6時間、楽しもう!

タイトルとURLをコピーしました