我が家の中3男子が、漢検3級を受けるというので、刺激をいただき私も勉強中。
17年前に受験して一応2級はもってるけど、まだまだ読めない書けない漢字はたくさんある。
とはいえ、1級目指すか?と自問しても、答えはNO。理由はひとつ、実生活で使うことがない漢字ばかりだから。わたしは実生活で活躍できる漢字をマスターしたい。
だから2級レベルで充分じゃないかと思う♪~(´ε` )
書くことが少なくなったこの昨今、アナログを忘れずにどんどん字を書いていきたい。それにしても、勉強っていうのは奥が深い。楽しいねやっぱり。
さて、これはいったいなんて読む?
氷柱
煉獄さんじゃないよ。
コメント