家族人数が多いと、ひとりひとり《きちんと収納》する意志がないとこうなる。
↓↓↓

絵的にnot good。。
乱雑は乱雑をよぶ。汚い場所は汚いが連鎖する。壁のらくがきはらくがきを呼ぶってことですね。ohはやくスッキリしたいぃ
ということで、30分集中して整理整頓した結果、こうなった。
↓↓↓

整理してると、なんでこんなのとってるの?という物が3割出てきた。ボロボロでゴミ化した物、もう今後使わないであろう物etc…
本来、整理整頓の整理は、整える。整頓はムダな物を処分するという意味。使わない物を処分し必要な物をキレイに収納する‥‥この作業、だいすきだ!!!
コメント