かつやでテイクアウトした結果

2023年4月

かつやのテイクアウトを注文しようと電話した。アルバイトらしき男性が出た。

私『テイクアウトで注文お願いします』

店員『テイクアウトですか?』

(始めにテイクアウトって言ってるが、、)

私『はい、テイクアウトの予約って電話で大丈夫ですか?』

店員『テイクアウトの予約って電話で大丈夫ですか?』

なぜくりかえす。。リピートアフタミー状態。どした店員。

私『かつ丼をテイクアウトでお願いしたいんですけど。。』

店員『テイクアウト、、、』

私『かつ丼を1つ持ち帰りでお願いしたいのですが、、』

店員『すみません、もう一度よろしいですか?』

え、理解力なし系の新人?

もう一度、念をこめながら伝えた。

私『かつ丼をテイクアウトでお願いしたいんですけど』

店員『かしこまりました、ご注文の商品は?』

ようやく話が通じた😵ふぃぃ〜

で、10分後お店に取りに行った。

paypayでお会計を済ませたあと、ハッと気づいて

私『クーポン券あるんですけど使えますか?』

店員 うろたえる。『えっと、えっと、、』

お会計済ましちゃったから、やっぱり使えないかな〜と思っていると、

店員『現金払いならクーポン使えるんですけど、、』

え、そうなの?今まで普通にpaypay支払いでクーポン使えたけど。で そこで気づいた。

あ、この人キャンセル処理の仕方 知らないのかも、もしくはキャンセルするのめんどくさくて、とっさにウソついちゃったのかも。

って察した。

とりあえず、最初にクーポンを出さなかった私が悪いし、キャンセル処理とか時間かかりそうだし

めんどくさいから、

そうなんですね分かりました〜って言ってお店を出た。クーポンもらえたし、ま いっか。

たぶんあれは新人。ベテランの人なら 会計時に『クーポンなどお持ちですか?』って聞いてきてくれるから。

新人教育 よろしく かつやさん

タイトルとURLをコピーしました